首位浮上☆サガン鳥栖☆
2014年05月07日
2014年5月6日(火・祝)J1リーグ第12節vs柏レイソル戦(@ベストアメニティスタジアム)
スターティングメンバー。

「前回のホームゲームでは負けてしまっていたので、選手たちには今日の試合では絶対に勝たなければならないという強い意欲が見えていた」と尹晶煥監督。

試合序盤から「相手より多く走れた」と水沼宏太選手が話すようにサガン鳥栖が試合の主導権を握ります。

試合開始5分「今日はそんなにチャンスは生まれないだろうと思っていたので、その限りあるチャンスが自分に来たら必ず決めてやろうと思っていた」という早坂良太選手が丹羽竜平選手の裏へのロングボールに反応し抜け出すと相手DFを振りぬき、狙いすましたシュートがゴール左隅へ決まり、先制点を奪います。


連戦の疲れを見せずスピード溢れる攻撃を見せた早坂良太選手。

豊田陽平選手は相手との競り合いで負傷しながらも、早坂良太選手と共に攻守に貢献。


先制点を演出した丹羽竜平選手。相手パスをインターセプトしボールを奪うと、クロス、ドリブルどちらでカウンターを仕掛けるか注目です。


先制しても攻撃の手を緩めないサガン鳥栖。運動量でも相手を上回り、球際でも強さを見せ続けます。
金民友選手は左サイドを自陣エリアからドリブル突破で一気に駆け上がりクロスでチャンスメイク。

両サイドへ正確なパス、そして声を出してのコーチング。キャプテンとしての役割を果たした藤田直之選手。


高橋義希選手は相手が体を寄せてきても簡単に倒れずボールキープし、チームに流れを引き寄せます。


この日の試合に「チームの勝利のためだけに戦う」と誓っていた安田理大選手。

安田理大選手がボールを持つとスタジアムのボルテージも一気に上がります。

その期待に応えるかのように、攻守でハードワークを見せチームに貢献します。

ピッチを躍動した水沼宏太選手。そのひたむきにボールを追い続ける姿勢にスタジアムへお越しの方々から温かい声援が送られます。


試合終了間際には相手に攻め込まれるシーンが増えるも大事なところで全員が体を張ってゴールを許しません。
最後のところで体を投げ出してシュートブロックするなど相手に隙を見せなかった呂成海選手。

丹羽竜平選手と連動した守備でカバーリングし合いながら鉄壁の守備を誇ったキムミンヒョク選手。

局面でのスピード溢れるカバーリングが光ったキムミンヒョク選手。

「決定機を作られても失点しないのが1番大事」という林彰洋選手が至近距離でのシュートをスーパーセーブで阻止するなど最後まで集中した守備を見せます。

サガン鳥栖が先制した試合での強さを見せつけ1-0とホームで見事な勝利を掴み、首位に浮上しました!

たくさんの熱い応援が選手への後押しとなってスタジアム一体となって掴んだ勝利。皆さまの声援に心より感謝申し上げます。


グラス・ワン・テクノロジー様より先制ゴールで勝利に貢献した早坂良太選手へ特別賞が贈呈されました。
「連戦では内容を求めるより結果が大切だと思っているので、勝ち越すことが出来たのは良いことだし、鳥栖らしく出来たと思う」と早坂良太選手。

先制ゴールをアシスト、攻守にわたって大活躍の丹羽竜平選手へ関家具様よりMVP賞が贈呈されました。

尹晶煥監督「この連休最後の日にたくさんの方々にお越しいただいたことに感謝を申し上げたいと思います」

熱い応援ありがとうございました。
スターティングメンバー。

「前回のホームゲームでは負けてしまっていたので、選手たちには今日の試合では絶対に勝たなければならないという強い意欲が見えていた」と尹晶煥監督。

試合序盤から「相手より多く走れた」と水沼宏太選手が話すようにサガン鳥栖が試合の主導権を握ります。

試合開始5分「今日はそんなにチャンスは生まれないだろうと思っていたので、その限りあるチャンスが自分に来たら必ず決めてやろうと思っていた」という早坂良太選手が丹羽竜平選手の裏へのロングボールに反応し抜け出すと相手DFを振りぬき、狙いすましたシュートがゴール左隅へ決まり、先制点を奪います。


連戦の疲れを見せずスピード溢れる攻撃を見せた早坂良太選手。

豊田陽平選手は相手との競り合いで負傷しながらも、早坂良太選手と共に攻守に貢献。


先制点を演出した丹羽竜平選手。相手パスをインターセプトしボールを奪うと、クロス、ドリブルどちらでカウンターを仕掛けるか注目です。


先制しても攻撃の手を緩めないサガン鳥栖。運動量でも相手を上回り、球際でも強さを見せ続けます。
金民友選手は左サイドを自陣エリアからドリブル突破で一気に駆け上がりクロスでチャンスメイク。

両サイドへ正確なパス、そして声を出してのコーチング。キャプテンとしての役割を果たした藤田直之選手。


高橋義希選手は相手が体を寄せてきても簡単に倒れずボールキープし、チームに流れを引き寄せます。


この日の試合に「チームの勝利のためだけに戦う」と誓っていた安田理大選手。

安田理大選手がボールを持つとスタジアムのボルテージも一気に上がります。

その期待に応えるかのように、攻守でハードワークを見せチームに貢献します。

ピッチを躍動した水沼宏太選手。そのひたむきにボールを追い続ける姿勢にスタジアムへお越しの方々から温かい声援が送られます。


試合終了間際には相手に攻め込まれるシーンが増えるも大事なところで全員が体を張ってゴールを許しません。
最後のところで体を投げ出してシュートブロックするなど相手に隙を見せなかった呂成海選手。

丹羽竜平選手と連動した守備でカバーリングし合いながら鉄壁の守備を誇ったキムミンヒョク選手。

局面でのスピード溢れるカバーリングが光ったキムミンヒョク選手。

「決定機を作られても失点しないのが1番大事」という林彰洋選手が至近距離でのシュートをスーパーセーブで阻止するなど最後まで集中した守備を見せます。

サガン鳥栖が先制した試合での強さを見せつけ1-0とホームで見事な勝利を掴み、首位に浮上しました!

たくさんの熱い応援が選手への後押しとなってスタジアム一体となって掴んだ勝利。皆さまの声援に心より感謝申し上げます。


グラス・ワン・テクノロジー様より先制ゴールで勝利に貢献した早坂良太選手へ特別賞が贈呈されました。
「連戦では内容を求めるより結果が大切だと思っているので、勝ち越すことが出来たのは良いことだし、鳥栖らしく出来たと思う」と早坂良太選手。

先制ゴールをアシスト、攻守にわたって大活躍の丹羽竜平選手へ関家具様よりMVP賞が贈呈されました。

尹晶煥監督「この連休最後の日にたくさんの方々にお越しいただいたことに感謝を申し上げたいと思います」

熱い応援ありがとうございました。